• 第26回~現在
  • 第21回~第25回
  • 第16回~第20回
  • 第11回~第15回
  • 第6回~第10回
  • 第1回~第5回
第28回教育研修会テーマ顎補綴治療のストラテジー(下顎編)
日 時2024年12月1日(日)
座 長石崎 憲 先生(国際医療福祉大学)
荻野洋一郎 先生(九州大学)
講 師荻野 洋一郎(九州大学)
山下 善弘(宮崎大学)
和田 誠大(大阪大学)
第27回教育研修会テーマ顎顔面補綴治療の機能評価を再考する
日 時2023年6月3日(土)
座 長堀 一浩 先生(新潟大学)
西脇恵子 先生(日本歯科大学)
講 師石崎 憲 先生(国際医療福祉大学)顎顔面補綴治療における咀嚼機能評価
矢野実郎 先生(川崎医療福祉大学)顎顔面補綴治療における構音機能評価
谷口裕重 先生(朝日大学)顎顔面補綴治療における摂食嚥下機能評価
第26回教育研修会テーマがん治療に伴う顎口腔機能障害への対処法
日 時2022年6月25日(土)
座 長大山哲生 先生(日本大学)
関谷秀樹 先生(東邦大学)
講 師川畑隆之 先生(宮崎県立宮崎病院)頭頸部がんにおける化学療法および放射線療法の現状
山内健介 先生(東北大学)がん治療に伴う顎口腔機能障害への外科的対処方法―薬剤関連顎骨壊死の現状と課題―
荻野洋一郎 先生(九州大学)がん治療に伴う顎口腔機能障害への補綴的対処法:特に咀嚼機能について

Read More
第25回教育研修会テーマ粒子線治療の基礎と臨床
日 時2021年6月5日(土)
座 長大山 哲生 先生(日本大学歯学部 歯科補綴学第 II 講座)
山内 健介 先生(東北大学大学院歯学研究科 顎顔面・口腔外科学分野)
講 師伊川 裕明 先生(国立研究開発法人 量子科学技術研究開発機構 QST病院)顎顔面補綴治療と粒子線治療のハーモニー
村上 和裕 先生(新潟大学大学院医歯学総合研究科 包括歯科補綴学分野)補綴歯科医から見た粒子線治療患者の施設間連携
第24回教育研修会テーマ保険制度の中での,顎顔面補綴関連の治療および検査方法を学ぶ
日 時2019年6月29日(土)
座 長山下 善弘 先生(宮崎大学)
隅田 由香 先生(東京医科歯科大学)
講 師小嶺 祐子 先生(厚生労働省)歯科保健医療を取り巻く状況と顎顔面補綴関連の保険収載
吉岡 文 先生(愛知学院大学)顎顔面補綴関連の保険収載項目の実際
―病名,算定に際しての注意点―
石崎 憲 先生(東京歯科大学)口腔機能低下症の検査の手順および算定方法
第23回教育研修会テーマPAPを用いたリハビリテーション
日 時2018年6月30日(土)
場 所徳島大学 大塚講堂
座 長小野高裕(新潟大学大学院医歯学総合研究科包括歯科補綴学分野)
西脇恵子(日本歯科大学附属病院 言語聴覚士室)
講 師武井 良子先生(昭和大学歯科病院 口腔リハビリテーション科)口腔がん術後の構音障害に対する舌接触補助床を用いた
リハビリテーションの実際
古屋 純一先生(東京医科歯科大学(TMDU)大学院医歯学総合研究科地域・福祉口腔機能管理学分野)舌接触補助床(PAP)を用いた摂食嚥下リハビリテーション
宮本 哲郎先生(大阪大学歯学部附属病院 総合技工室)PAPを用いたリハビリテーションにおける歯科技工士の役割
第22回教育研修会テーマ顎顔面補綴における多職種連携
日 時2017年6月3日(土)
場 所全電通労働会館 全電通ホール
座 長小野高裕(新潟大学大学院医歯学総合研究科包括歯科補綴学分野)
講 師西脇恵子(日本歯科大学附属病院 言語聴覚士室)リハビリテーションを視点とした言語聴覚士と歯科領域との連携
生木俊輔(日本大学歯学部臨床医学講座)日本大学歯学部付属歯科病院における頭頸部腫瘍に対するチームアプローチ
小山重人(東北大学病院顎口腔再建治療部)大学病院における多職種連携を考える
第21回教育研修会テーマ顎顔面補綴を長期経過症例から考える
日 時2016年6月4日(土)
場 所新潟大学医療人育成センター
座 長小山重人(東北大学病院 顎口腔再建治療部)
講 師堀 一浩(新潟大学大学院医歯学総合研究科 包括歯科補綴学分野)長期経過における機能変化への対応を考える
隅田由香(東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科 顎顔面補綴学分野)長期経過における形態変化への対応を考える
大山哲生(日本大学歯学部 歯科補綴学第Ⅱ講座)長期経過症例のメインテナンス方法を考える

Read More
第20回教育研修会テーマ中咽頭部への補綴的アプローチ
日 時2015年6月20日(土) 13:30~15:30
場 所東京医科歯科大学M&Dタワー2階 鈴木章夫記念講堂
座 長関谷秀樹(東邦大学医学部口腔外科)
講 師舘村 卓(一般社団法人TOUCH)なぜあなたの作るスピーチエイドやPLPは効果がないのか?
隅田由香(東京医科歯科大学 (TMDU)顎顔面補綴学分野)中咽頭領域の補綴治療の実態
臼井秀治(うすい歯科)口腔咽頭の機能再建としての顎補綴
第19回教育研修会テーマ顎補綴=外科+補綴 —全ては患者さんのために—
日 時2014年6月22日(日) 10:15~12:15
場 所仙台市民会館
座 長小野高裕(大阪大学大学院歯学研究科顎口腔機能再建学講座)
講 師石上友彦(日本大学歯学部歯科補綴学第II講座)皮弁再建後の顎補綴治療
米原啓之(日本大学歯学部口腔外科学講座)顎補綴を想定した顎顔面再建外科
第18回教育研修会テーマ周術期口腔機能管理と広範囲顎骨支持型補綴
日 時2013年6月21日(金) 10:30~12:30
場 所市民交流プラザ
座 長小山重人(東北大学病院歯科部門顎口腔再建治療部)
講 師大西徹郎(市立池田病院歯科口腔外科部長)周術期口腔機能管理について
後藤昌昭(佐賀大学医学部歯科口腔外科学講座)広範囲顎骨支持型装置及び広範囲顎骨支持型補綴について
尾澤昌悟(愛知学院大学歯学部有床義歯学講座)インプラントを応用した顎義歯のガイドライン
第17回教育研修会テーマ多施設研究に(を)学ぶ
日 時2012年6月17日(土) 9:00~11:00
場 所愛知学院大学 楠元講堂
座 長隅田由香先生(東京医科歯科大・顎顔面補綴)
関谷秀樹先生(東邦大学医学部口腔外科)
講 師篠原正徳(熊本大学大学院感覚・運動医学講座顎口腔病態学分野)口腔外科領域での多施設共同研究の現状と今後展望について
越野 寿(北海道医療大学歯学部咬合再建補綴学分野)多施設研究の企画から実施まで
秀島雅之(東京医科歯科大学歯学部附属病院回復系診療科)部分歯列欠損の難易度分類とプロトコール策定の経緯
平田創一郎(東京歯科大学社会歯科学研究室)多施設に学ぶ~診療ガイドラインの視点から
第16回教育研修会テーマ顎顔面補綴における口腔ケア
日 時2011年6月4日(土) 9:00~11:30
場 所富山国際会議場 メインホール
座 長月村直樹(日本大学歯学部歯科補綴学教室II講座)
講 師大田洋二郎(静岡県立静岡がんセンター歯科口腔外科)がん患者の口腔ケアをおこなうために必要ながん治療の知識とケアの実際
―頭頸部がん治療に歯科がおこなう口腔ケアとは―
鈴木美帆(静岡県立静岡がんセンター歯科口腔外科)頭頸部がん周術期において歯科衛生士が果たす役割と展望
瀬戸純子(日本大学歯学部附属病院歯科衛生室)慢性期の口腔ケア
Read More
第15回教育研修会テーマ顎顔面補綴治療の変遷 舌・口底腫瘍
日 時2010年6月19日(土) 9:00~11:30
場 所岡山大学創立50周年記念館
座 長松山美和(九州大学病院口腔機能修復科義歯補綴科)
講 師中澤光博(大阪大学歯学部附属病院)舌・口底癌の治療 -外科的治療を中心に
関谷秀樹(東邦大学医学部口腔外科学教室)嚥下・構音機能回復における舌接触補助床(PAP)の適応と限界
熊倉勇美(川崎医療福祉大学医療技術学部感覚矯正学科)リハ的トピック(構音)
高橋浩二(昭和大学口腔リハビリテーション科)舌・口底癌患者に対する摂食・嚥下リハビリテーションの最前線
第14回教育研修会テーマ顎顔面補綴治療の変遷 下顎腫瘍
日 時2009年6月27日(土) 9:00~11:40
場 所じばさん三重
座 長小野高裕(大阪大学・顎口腔機能再建学)
講 師下郷和雄(愛知学院大学歯学部顎顔面外科学講座)顎補綴外科的 形態・機能回復
鱒見進一(九州歯科大学歯学部顎口腔欠損再構築学)補綴的形態・機能回復
―コンベンショナルな顎補綴治療―
高橋 哲(九州歯科大学歯学部形態機能再建学)補綴的形態・機能回復
―インプラント顎補綴治療―
久保吉廣(徳島大学歯学部歯科第二補綴科)補綴下顎欠損症例に対する機能評価
第13回教育研修会テーマ顎顔面補綴治療の変遷 上顎腫瘍
日 時2008年6月14日(土)
場 所九州歯科大学講堂
座 長舘村 卓(大阪大学・顎口機能治療)
講 師松浦正朗(福岡歯科大学咬合修復学講座口腔インプラント分野)顎補綴治療のための手術での考慮
石上友彦(日本大学歯学部補綴学教室)上顎腫瘍摘出後の補綴治療
山口能正(佐賀大学医学部歯科口腔外科学講座)当科における上顎顎補綴の変遷
―歯科技工の立場から―
第12回教育研修会テーマ顎顔面補綴におけるチームアプローチ
日 時2007年7月21日(土)
場 所いわて県民情報センター(アイーナ)
座 長野村隆祥(横浜市開業・鶴見大学歯学部診療教授)
講 師伊藤創造(岩手医科大学歯学部歯科補綴学第二講座)補綴治療における他科との連携
今井智子(北海道医療大学心理科学部言語聴覚療法学科)顎顔面補綴によるリハビリテーションとチームアプローチ
長縄弥生(愛知県がんセンター中央病院頭頸部歯科)頭頸部腫瘍患者における術前からのかかわり
松山美和(九州大学大学院歯学研究院口腔機能修復学講座)顎顔面補綴患者の社会復帰に対する支援
-患者の会の立上とその活動-
第11回教育研修会テーマ口蓋裂の形態的・機能的回復
日 時2006年6月23日(金)
場 所長井記念ホール
座 長冲本公繪先生 (九州大学大学院歯学研究院口腔機能修復学講座)
講 師中西秀樹(徳島大学医学部形成外科学講座)口蓋裂の外科手術
吉増秀實(東京医科歯科大学歯学部口腔保健学科地域・福祉口腔保険衛生学講座)口蓋裂患者の補綴治療に関連した口腔外科手術
石上友彦(日本大学歯学部補綴学教室局部床義歯学講座)口蓋裂の補綴治療
舘村 卓(大阪大学大学院歯学研究科高次脳口腔機能学講座顎口腔機能治療学教室)口蓋裂の機能回復

Read More
第10回教育研修会テーマ舌の再建
日 時2005年6月16日(木)
場 所日本大学会館
座 長水城春美(岩手医科大・口腔外科第1講座)
講 師川口浩司(鶴見大学歯学部口腔外科学第1講座)舌癌切除に伴う再建方法の選択
鈴木規子(昭和大学歯学部顎口腔疾患制御外科学講座)舌再建方法と後遺する機能障害
隅田由香(東京医科歯科大学大学院歯学総合研究科補綴治療による咀嚼・発音機能障害
     顎顔面頸部機能再建学系顎顔面機能修復学顎顔面補綴学分野)
第9回教育研修会テーマ上顎欠損症例の再建 -形態的、機能的回復-
日 時2004年8月27日(金)
場 所福岡県歯科医師会館
座 長福田仁一(九州歯科大学・口腔外科学第1講座)
講 師大慈弥裕之(福岡大学病院・形成外科)上顎欠損の再建 -より安全に、より美しく-
後藤昌昭(佐賀大学医学部・歯科口腔外科学講座)上顎欠損症例の再建 -形態的、機能的回復-
小野高裕(大阪大学大学院・顎口腔機能再建学講座)上顎欠損例の再建と補綴治療
第8回教育研修会テーマエピテーゼによる顎顔面の形態的,機能的回復
日 時2003年9月27日(土)
場 所鶴見大学会館
座 長松浦正朗(福岡歯科大学咬合修復学講座インプラント学分野)
講 師風岡宣暁(愛知医科大学医学部附属病院歯科・口腔外科)頭蓋顔面インプラントを用いたエピテーゼ治療
常國剛史(アヘッドラボラトリーズCo.,Ltd. メディカル&デンタル)顎顔面補綴物の維持方法及び技工操作
向山 仁(東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科エピテーゼによる形態的,機能的回復,補綴的側面
    顎顔面頸部機能再建学系顎顔面機能修復学学顔面補綴学分野)
第7回教育研修会テーマ顎補綴の機能評価(その2)下顎欠損症例の回復と評価
第6回教育研修会テーマ顎補綴の機能評価(その1)上顎欠損症例の回復と評価

Read More
第5回教育研修会テーマインプラントを応用した顎顔面補綴(その2)
第4回教育研修会テーマインプラントを応用した顎顔面補綴(その1)
第3回教育研修会テーマ顎顔面補綴的手法による放射線治療補助装置の実際.とくに若い研究者を対象に
第2回教育研修会テーマ下顎欠損症例の診断と治療法の実際.とくに若い研究者を対象に
第1回教育研修会テーマ上顎欠損症例の診断と治療法の実際.とくに若い研究者を対象に
Read More