第26回~ 研修会
| 第28回教育研修会 | テーマ | 顎補綴治療のストラテジー(下顎編) | |
| 日 時 | 2024年12月1日(日) | ||
| 座 長 | 石崎 憲 先生(国際医療福祉大学) | ||
| 荻野洋一郎 先生(九州大学) | |||
| 講 師 | 荻野 洋一郎(九州大学) | ||
| 山下 善弘(宮崎大学) | |||
| 和田 誠大(大阪大学) | |||
| 第27回教育研修会 | テーマ | 顎顔面補綴治療の機能評価を再考する | |
| 日 時 | 2023年6月3日(土) | ||
| 座 長 | 堀 一浩 先生(新潟大学) | ||
| 西脇恵子 先生(日本歯科大学) | |||
| 講 師 | 石崎 憲 先生(国際医療福祉大学) | 顎顔面補綴治療における咀嚼機能評価 | |
| 矢野実郎 先生(川崎医療福祉大学) | 顎顔面補綴治療における構音機能評価 | ||
| 谷口裕重 先生(朝日大学) | 顎顔面補綴治療における摂食嚥下機能評価 | ||
| 第26回教育研修会 | テーマ | がん治療に伴う顎口腔機能障害への対処法 | |
| 日 時 | 2022年6月25日(土) | ||
| 座 長 | 大山哲生 先生(日本大学) | ||
| 関谷秀樹 先生(東邦大学) | |||
| 講 師 | 川畑隆之 先生(宮崎県立宮崎病院) | 頭頸部がんにおける化学療法および放射線療法の現状 | |
| 山内健介 先生(東北大学) | がん治療に伴う顎口腔機能障害への外科的対処方法―薬剤関連顎骨壊死の現状と課題― | ||
| 荻野洋一郎 先生(九州大学) | がん治療に伴う顎口腔機能障害への補綴的対処法:特に咀嚼機能について | ||
